日本音楽家ユニオンとは

どんな団体?

日本で唯一の音楽家の労働組合です。

詳細は全国本部のホームページをごらんください。


なにをしているの?

音楽家の社会的地位の向上や音楽家の権利を守る活動を行なっています。

また自主共済なども行なっています。

日本を代表する音楽家の組織として日本芸能実演家団体協議会(芸団協)および国際音楽家連盟(FIM)にも加盟しており、国内の音楽以外の実演家団体(俳優、映画、落語など)や諸外国の音楽家とも協力して音楽家の権利拡大を目指しています。2020年にこのFIMの大会を横浜で開催することになりました。


東北地方本部では自主コンサート(グローバルピースコンサート、3.19ミュージックの日)や会員向けのセミナー(体の使い方や音楽家の確定申告など)を開催したり、芋煮会、新年会などの交流会をしています。東日本大震災後は岩手、宮城、福島の沿岸部の小学校に生音楽を届ける活動「スマイルコンサート」を行なっています。

また、「宮城マスコミ文化共闘会議」にも加盟しており、県内のマスコミ各社の労働組合とも連携しています。


誰が入れるの?

音楽を職業にしている人(フルタイム・パートタイムを問わず)なら誰でも入れます。

演奏家、レスナー、作家、ステージスタッフ、オーケストラの事務職員など。


入るとどうなるの?

・毎月全国本部から機関紙「音楽人通信」が届けられます。

・共済を受けられます。

・とうほく労金の低金利のサービスを受けることができます。

・ユニオン楽器保険には入れます。

・地域で活動する仲間と出会うことができます。ユニオンの主催コンサートにも出演可能です。